この3日・・・


一昨日は深夜勤。今週の観測チャンスはこの日だけなので体調を十分に整えておきたいところだったが、研究助成金で購入するものを業者に依頼する関係で早く出勤。

 しかし出勤したら業者から訪問が夜9時になると連絡が来た。忙しくて時間が取れそうもないので要件を全て資料にまとめて、次は明日の「友の会例会(施設のファンクラブの集会)」の準備をした。お客さんの観望会を終えたら天気が悪くなったところで業者がやってきた。今夜はVTOSでの実験を少し進めたかったのだけれど、先日、なゆた望遠鏡の制御系を修正したので、そのチェックが先。結局、天気が不調で望遠鏡も不調。成果なし。

 昨日は友の会例会。深夜0時にプログラムが終わったので懇親会をパスしてVTOSの実験を始めた。VTOSの光学ベンチ上の光学系アライメントチェックをしようと思ったのだが・・・HCCDカメラを制御するRS232Cポートが認識されなくなっていた。インスタントにCOMポート番号を変更したので、システムが予約しているCOM番号とぶつかってしまって、USB-RS232C変換アダプタのドライバが働かなくなってしまったのか・・・それともアダプタが壊れたのか? 朝4時まで間に合わせでコンフィグレーションを変更、HCCDで光学系のアライメント作業をして帰宅。おかしくなった変換アダプタを持ち帰って、自宅のノートPCで動作確認。壊れてはいなかった。朝8時頃までRS232Cの設定やCOM番号などPCのお勉強をして就寝。

 目が覚めると午後3時だった。今日は先週の休日出勤の代休をもらっていたのだが、RS232Cアダプタの問題はドライバやシステムの設定だと見当がついたこともあり、5時頃職場に行ってVTOS制御PCの設定を見当した。友だちのコンピュータ屋にも相談して、BIOS設定で、存在しない二つ目のRS232CポートCOM2と4を殺して、変換アダプタのドライバを再インストールした。自動で欲しかったCOM番号が割り当てられたので、2台のカメラとx-zステージの制御試験。3つのRS232Cポートがそれぞれ機器を制御できた。よかった・・・これでVTOSは安定した制御ができるだろう。全作業は2時間程度で済んだ。次の観測機会をあたふたして無駄にしないためにも装置の信頼性を上げておかなくちゃ。

Posted: 日 - 3月 12, 2006 at 09:59 午後            


©