PENTAX Q
セレストロンC8鏡筒のシェイクダウン
2014/02/24 09:25 カテゴリ: 星撮り
20日。この夏に購入したセレストロンC8(20cmシュミットカセグレン鏡)をやっとシェイクダウン。
どのみち惑星撮影のために買ったので夏の土星を逃したら木星の時期まで使うきっかけはなかったんだけど。
それで夕方終業後に居残って木星を撮影。シーイングは悪くて結果は望んでいなかったんだけど・・・
Celestron C8 +Celestron 2xアポバローレンズ + PENTAX Q(ISO400, 1/25秒, 130フレームから20フレームを選択して加算)
こんなんが撮れた。しかし撮影後に問題が発覚した。
6mmのアイピースをつけて覗いてみたらガリレオ衛星がブーメラン型に見える。
「光軸ズレてんじゃん!」
外れ鏡筒を引いちゃったか・・・。同僚に見せたら
「かんっぜんに光軸ズレてますよねえ」
はあ...ちょっと値が張っても(重量も)笠井のリッチ・クレチアンにしとけば良かったかなあ。
「惑星はいいか。いっそ単焦点のニュートン鏡筒に換えようかなあ」
と愚痴ると同僚が
「惑星から逃げてはいけませんよ」
そうだよね。かといってシーイングの良い夜に実際の星で光軸合わせなんて大変だしなあ。
それで鏡筒を買ったつもりでカセグレン鏡筒用のレーザーコリメーターを購入。日中室内で光軸調整ができれば夜の時間を無駄にしないですむし。
なんてったって私は前夜半の男。できれば21時までに撮影を済ませたい派。 もっと読む...
どのみち惑星撮影のために買ったので夏の土星を逃したら木星の時期まで使うきっかけはなかったんだけど。
それで夕方終業後に居残って木星を撮影。シーイングは悪くて結果は望んでいなかったんだけど・・・
Celestron C8 +Celestron 2xアポバローレンズ + PENTAX Q(ISO400, 1/25秒, 130フレームから20フレームを選択して加算)
こんなんが撮れた。しかし撮影後に問題が発覚した。
6mmのアイピースをつけて覗いてみたらガリレオ衛星がブーメラン型に見える。
「光軸ズレてんじゃん!」
外れ鏡筒を引いちゃったか・・・。同僚に見せたら
「かんっぜんに光軸ズレてますよねえ」
はあ...ちょっと値が張っても(重量も)笠井のリッチ・クレチアンにしとけば良かったかなあ。
「惑星はいいか。いっそ単焦点のニュートン鏡筒に換えようかなあ」
と愚痴ると同僚が
「惑星から逃げてはいけませんよ」
そうだよね。かといってシーイングの良い夜に実際の星で光軸合わせなんて大変だしなあ。
それで鏡筒を買ったつもりでカセグレン鏡筒用のレーザーコリメーターを購入。日中室内で光軸調整ができれば夜の時間を無駄にしないですむし。
なんてったって私は前夜半の男。できれば21時までに撮影を済ませたい派。 もっと読む...
近況:GF50赤道儀で遊んでます
2013/07/19 12:29 カテゴリ: 星撮り
さてGF50赤道儀が手元に来てから2ヶ月。梅雨だったり仕事でへばってたりしたのですが、ぼちぼちとテストを行っておりますです。
まずはETX-90鏡筒を使ったTMTMT(TsuMuTsuMu Telescope)モード。
PENTAX Q による直焦点撮影で月と土星がこのように撮れております。
撮影は5月24日。土星をコンポジット&アンシャープマスキングして343x320にトリミングしたのが下。
土星を撮るには拡大光学系が、月を撮るには縮小光学系が欲しいところです。 もっと読む...
まずはETX-90鏡筒を使ったTMTMT(TsuMuTsuMu Telescope)モード。
PENTAX Q による直焦点撮影で月と土星がこのように撮れております。
撮影は5月24日。土星をコンポジット&アンシャープマスキングして343x320にトリミングしたのが下。
土星を撮るには拡大光学系が、月を撮るには縮小光学系が欲しいところです。 もっと読む...
近況:PENTAX Q で遊んでます
2013/04/21 19:09 カテゴリ: 趣味
新年度にあたってPENTAX Qを買って色々と遊んでいます。
とりあえず三脚に載せて固定撮影で星撮りなぞ。
おおぐま座とこぐま座
Q + 02 STANDARD ZOOM(5mm ISO 1600, f4, SS30s) もっと読む...
とりあえず三脚に載せて固定撮影で星撮りなぞ。
おおぐま座とこぐま座
Q + 02 STANDARD ZOOM(5mm ISO 1600, f4, SS30s) もっと読む...